デジタル大辞泉
「蔵本」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐ほんザウ‥【蔵本】
- 〘 名詞 〙 所蔵の書物。しまってある本。蔵書。
- [初出の実例]「京師出雲寺の蔵本(ザウホン)にして、耳比磨利帖(にひばりてう)に摹勒(もろく)せしもの也」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)続)
- 「破提宇子の流布本は、華頂山文庫の蔵本を、〈略〉出版したものである」(出典:るしへる(1918)〈芥川龍之介〉一)
- [その他の文献]〔書史〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 