府領村
ふりようむら
[現在地名]甲佐町府領
緑川の左岸、乙女台地のはずれにあり、北は下益城郡出水村、西は同郡沈目村(ともに現城南町)に、南東は上田口村、北東は緑川を挟んで吉田村と対する。慶長国絵図に村名がみえ、近世は甲佐手永に属した。かつて上村・下村・吉田村の三村があり、吉田村は加藤清正の緑川改修工事の際、緑川の右岸に移り、上村・下村を併せて符領村とし、宝暦年中(一七五一―六四)地引合の際に府の字に改めたと伝える(甲佐町史)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 