庭樹(読み)テイジュ

精選版 日本国語大辞典 「庭樹」の意味・読み・例文・類語

てい‐じゅ【庭樹】

  1. 〘 名詞 〙 庭に植えてある樹木。にわき。
    1. [初出の実例]「鶯啼庭樹妾、雁向辺山君」(出典文華秀麗集(818)中・奉和春情〈巨勢識人〉)
    2. [その他の文献]〔陶潜‐祭従弟敬遠文〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「庭樹」の読み・字形・画数・意味

【庭樹】ていじゆ

庭の木。唐・岑参〔山房春事、二首、二〕詩 樹は知らず、人の去り盡すを 春來つて(ま)た發(ひら)く、時の

字通「庭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android