庭訓舎綾人(読み)ていきんしゃ あやんど

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「庭訓舎綾人」の解説

庭訓舎綾人 ていきんしゃ-あやんど

?-1813 江戸時代後期の狂歌師
本町側の判者。江戸本所にすむ。書道師範を業とした。文化10年3月23日死去。五十余歳。姓は久野。通称与兵衛初号は筆の綾人。
格言など】とり落すうつはの怪我も即菩提(ぼだい)われからいづる南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)(辞世)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android