延齢(読み)エンレイ

精選版 日本国語大辞典 「延齢」の意味・読み・例文・類語

えん‐れい【延齢】

  1. 〘 名詞 〙 寿命を延ばすこと。長生きすること。延命。
    1. [初出の実例]「応似謙光君子徳、延齢遠慮是為媒」(出典:江吏部集(1010‐11頃)下・暮秋陪左相府書閣)
    2. [その他の文献]〔梁簡文帝‐謝勅賚長生米啓〕

延齢の補助注記

「色葉字類抄」に「延齢 茅山(バウサン) 寿域(シュヰキ)」とあるのは、長寿を願って生存中に墓所を営むことの意か。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「延齢」の読み・字形・画数・意味

【延齢】えんれい

命を延ばす。梁・簡文帝〔勅して長生米を賚(たま)ふを謝する啓〕は乃ち民天の貴、粒に齡の名り。此れを(か)りて身にし、斯れに因りて性をはん。

字通「延」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android