デジタル大辞泉
「引き側む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひき‐そば・む【引側】
- [ 1 ] 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 [ 二 ]①に同じ。
- [初出の実例]「とりどりなる御後見どもの、ひきそばみつつ持てまゐる御文どもを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)藤袴)
- [ 2 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙
- ① 物をからだや物かげにひき寄せて、見られないように隠す。
- [初出の実例]「ひきそばめて急ぎ書き給ふは、かしこへなめり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)
- ② 身のかたわらに引き寄せる。引き寄せて構える。
- [初出の実例]「旗ざほ共ひきそばめひきそばめ馬の腹帯(はるび)をかため」(出典:平家物語(13C前)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 