引き摺り下ろす(読み)ヒキズリオロス

デジタル大辞泉 「引き摺り下ろす」の意味・読み・例文・類語

ひきずり‐おろ・す【引き×摺り下ろす】

[動サ五(四)]
引きずっておろす。「二階から布団を―・す」
上位にいる者を、力ずくでその地位からおろす。「委員長の座から―・す」
[類語]下ろす下げるくだ下りる飛び降りる引き下げる引き下ろす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「引き摺り下ろす」の意味・読み・例文・類語

ひきずり‐おろ・す【引摺下】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ひきずっておろす。また、むりやりおろす。
    1. [初出の実例]「引ずりおろせば又駆上る」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android