弘宗寺(読み)こうしゆうじ

日本歴史地名大系 「弘宗寺」の解説

弘宗寺
こうしゆうじ

[現在地名]福山市桜馬場町

福山城跡の東北、近世城下町の東北隅にあたる場所にある。曹谿山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊釈迦如来(坐像、室町中期、市指定文化財)

当寺の由来について「福山志料」は「水野家賢忠寺ノ外ニ別ニ香(花)院ヲタテントテ市村綱木深津ノ岩山ノフモトマテヲソノ地ト定メ、開山ノ僧ニハ蛮江ト云ヲ豊後ノ臼杵ヨリ呼ヨセテソノ地ヲミセラレシニ、山下ニ深キ谷川アレハトテ唐土曹渓六祖ノ事ニヨリテ山号ヲ曹渓、寺号ヲ弘宗トアラカシメ名ツク、程ナク島原陣イテキ、ソノノチ勝成・勝俊・勝貞三侯ツヽイテ卒去アリシユヘ岩山ノ経営ハヤミ、吉津ノ韜光寺ト云フヲコヽニウツシテカノ新名ヲ用ヒタル、即今ノ寺ナリ、ココニウツセシハ第四代勝種侯幼少ノ時ナリ」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android