弱質(読み)ジャクシツ

精選版 日本国語大辞典 「弱質」の意味・読み・例文・類語

じゃく‐しつ【弱質】

  1. 〘 名詞 〙 体質・性質の弱いこと。また、そのもの。弱いたち。
    1. [初出の実例]「蒲柳弱質、不自持」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)七・奉贈了菴和尚入大明国詩並序)
    2. 「我れ生来の弱質(ジャクシツ)とて仮初風邪にも十日廿日」(出典:別れ霜(1892)〈樋口一葉〉九)
    3. [その他の文献]〔駱賓王‐蛍火賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「弱質」の読み・字形・画数・意味

【弱質】じやくしつ

柳の質。

字通「弱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む