とっ‐かトククヮ【得果】
- 〘 名詞 〙
- ① 行為に対して、その結果を身に受けること。
- [初出の実例]「豈可下必待二子孫之破産一。以期中父祖之得果上乎」(出典:本朝文粋(1060頃)二・意見十二箇条〈三善清行〉)
- ② 仏道を修行して、その果を得ること。悟りを得ることや、浄土に往生することも意味する。〔三教指帰(797頃)〕
- [初出の実例]「仏法を愛し、仏の音声に歓喜の心かからん人、得果疑なし」(出典:梵舜本沙石集(1283)四)
- [その他の文献]〔南史‐到漑伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 