とく‐り【得理】
- 〘 名詞 〙
- ① 論争や訴訟事で、その主張の正しいことが認められること。訴訟に勝つこと。得利。
- [初出の実例]「而るに還りて得理之官符を給ふ」(出典:将門記(940頃か))
- ② 合戦・競争などで、優位な立場に立つこと。また、勝利すること。
- [初出の実例]「今日聞、河州教興寺合戦、顕氏得理之処、凶徒入レ夜俄襲来、官軍敗績」(出典:園太暦‐貞和三年(1347)九月一九日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「得理」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 