御小姓町(読み)おこしようまち

日本歴史地名大系 「御小姓町」の解説

御小姓町
おこしようまち

[現在地名]鶴岡市若葉町わかばまち

鷹匠たかじよう町の東にある郭内の家中屋敷地で、三の丸北の七ッ蔵ななっぐら北西溜池の間を南北に通る町筋。町名はおもに御小姓衆が住んだことによる。酒井氏入部後の城郭拡張の際、当町付近にあった村が新潟にいがた(形)村と舞台ぶたい村に分れ、一村は城下北方へ、一村は東のほうがん寺近辺へ移転したともされる(鶴岡旧地温故便)。「大泉掌故」は城の北に位置することから北小路きたこうじとよばれ、寛永元年(一六二四)町割の際般若はんにや寺を北小路から現在地へ移転させ、家中屋敷地としたと記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android