ごひいき‐さま【御贔屓様】
- 〘 名詞 〙 ( 「ご」は接頭語、「さま」は接尾語 )
- ① 芝居や芸人などを特に目をかけて可愛がってくれる人を、芸人の側から呼ぶことば。ひいき筋。
- [初出の実例]「御贔屓様(ゴヒイキサマ)より下されましたる、花触(はなぶ)れにござりまする」(出典:歌舞伎・独道中五十三駅(1827)五幕)
- ② 特に目をかけることを、その動作主を敬っていう語。
- [初出の実例]「御贔屓様(ゴヒイキサマ)、御一枚、と柝を鳴(なら)してゐる仮声使(こはいろづかひ)の後を」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉三一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 