微苦笑(読み)ビクショウ

精選版 日本国語大辞典 「微苦笑」の意味・読み・例文・類語

び‐くしょう‥クセウ【微苦笑】

  1. 〘 名詞 〙 微笑と苦笑との交じった複雑な笑い。久米正雄の造語。
    1. [初出の実例]「微苦笑と云ふのは、私の成語で、微かな苦笑と云ふ意味ではない。微笑にして同時に苦笑であるの謂である」(出典:微苦笑芸術(1924)〈久米正雄〉小序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む