徳光和夫(読み)とくみつ かずお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「徳光和夫」の解説

徳光和夫 とくみつ-かずお

1941- 昭和後期-平成時代の司会者
昭和16年3月10日生まれ。38年アナウンサーとして日本テレビに入社スポーツ・芸能番組を中心活躍。53年から「ズームイン!!朝!」,63年からニュース番組「プラス1」のキャスターとなる。平成元年フリーとなり,日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ」などの司会担当。東京出身。立大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「徳光和夫」の解説

徳光 和夫 (とくみつ かずお)

生年月日:1941年3月10日
昭和時代;平成時代のアナウンサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む