徳六村
とくろくむら
[現在地名]真玉町西真玉 徳六・徳六下
大村の南東方、真玉川左岸に立地する。小倉藩元和人畜改帳に村名がみえ、高二五六石余で、家数二四のうち本百姓・小百姓七、隠居・名子・庭屋・牛屋一七、人数男二八(うち名子一)・女一五、牛四・馬一。正保郷帳では真玉庄に属し、田高一三九石余・畑高五〇石余。元禄郷帳では高二〇九石余。享保二年(一七一七)の延岡藩領知目録写(牧野家文書)に村名がみえ、延享四年(一七四七)の延岡藩領郷村高帳(内藤家文書)では高二〇一石余、新田七石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 