心蘇生法(読み)しんそせいほう(英語表記)cardiac resuscitation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「心蘇生法」の意味・わかりやすい解説

心蘇生法
しんそせいほう
cardiac resuscitation

心停止に対する一連救急処置をいう。心拍動が完全に停止した場合は3~5分で死亡するので,心蘇生法の原則は,ただちに血液循環再開,維持し,同時に起っている呼吸停止にも対処することである。具体的には,まず気道を確保して口移しかマスクで人工呼吸を行い,別の救助者が患者の前胸部両手を当てて律動的に胸部を圧迫して,心臓マッサージを行う。さらにアドレナリンカルシウム剤などを注射して,心臓マッサージを助ける。その後できるだけ早く心電図をとり,心室細動が原因の場合はカウンターショックにより心拍動を再開させる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android