応其寺(読み)おうごじ

精選版 日本国語大辞典 「応其寺」の意味・読み・例文・類語

おうご‐じ【応其寺】

  1. 和歌山県橋本市橋本にある高野山真言宗の寺。山号は中興山。普門院と号する。天正一五年(一五八七木食(もくじき)上人応其が開創

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「応其寺」の解説

応其寺
おうごじ

[現在地名]橋本市橋本二丁目

旧橋本町の中心部に位置する。中興山普門院と号し、高野山真言宗。天正一三年(一五八五)に橋本を開発した木食応其が、同一五年に小庵惣福そうふく寺の地に新たに堂宇を建立したのに始まる。本尊救世観音像は大和長谷はせ(現奈良県桜井市)本願から寄進されたという。応其は天文六年(一五三七)近江国蒲生がもう郡に生れ、天正元年に高野山に登った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android