忽那重義(読み)くつな しげよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「忽那重義」の解説

忽那重義 くつな-しげよし

?-? 鎌倉-南北朝時代武将
忽那重清(しげきよ),忽那義範(よしのり)の父。代々伊予(いよ)(愛媛県)風早郡忽那諸島の地頭近海の制海権をにぎり,南朝方として活動。暦応(りゃくおう)2=延元4年(1339)征西将軍懐良(かねよし)親王の九州下向にあたって,軍事・経済上の援助をした。別名得能(とくのう)孫次郎。法名は道一

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android