急性妊娠脂肪肝(読み)きゅうせいにんしんしぼうかん(その他表記)Acute Fatty Liver of Pregnancy

知恵蔵mini 「急性妊娠脂肪肝」の解説

急性妊娠脂肪肝

妊娠後期に発症し、妊娠を終了させない限り回復せず、急速に肝不全に至る疾患。略称AFLP。極めて稀な疾患だが、重症化すると母子ともに死亡率が高い。妊娠28~40週に倦怠感食欲不振・悪心・嘔吐腹痛などの症状が起こり、黄疸・肝機能障害が現れ、診断・治療が遅れると肝不全へ移行。肝不全が悪化すると多臓器障害が発生し、母子ともに、あるいはいずれかが死に至る可能性がある。治療には早期娩出母体の集中治療が求められる。

(2013-5-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む