性に眼覚める頃(読み)セイニメザメルコロ

関連語 少女

精選版 日本国語大辞典 「性に眼覚める頃」の意味・読み・例文・類語

せいにめざめるころ【性に眼覚める頃】

  1. 小説。室生犀星作。大正八年(一九一九)発表。一七歳の「私」が、賽銭泥棒の美しい年上の娘への恋、詩の仲間夭折といった事件を通し文学や愛にめざめていく姿を描く。作者の自伝的小説。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む