デジタル大辞泉
「怫然」の意味・読み・例文・類語
ふつ‐ぜん【×怫然/×艴然】
[ト・タル][文][形動タリ]怒りが顔に出るさま。むっとするさま。
「男は―として起上った」〈魯庵・破垣〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふつ‐ぜん【怫然・艴然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 怒って顔色をかえるさま。むっとするさま。
- [初出の実例]「君艴然曰、為竜湫弟子者、於二天下叢林一、停二止出世一」(出典:空華日用工夫略集‐至徳元年(1384)一〇月三日)
- [その他の文献]〔孟子‐公孫丑・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「怫然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 