恋や恋なすな恋

デジタル大辞泉プラス 「恋や恋なすな恋」の解説

恋や恋なすな恋

1962年公開の日本映画。監督:内田吐夢脚本依田義賢撮影:吉田貞次。出演大川橋蔵瑳峨三智子、宇佐美淳也、日高澄子、天野新二、薄田研二、毛利菊枝ほか。浄瑠璃演目『葛の葉』をモチーフとするファンタジックな恋愛ドラマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む