精選版 日本国語大辞典 「恋慕流」の意味・読み・例文・類語 れんぼ‐ながし【恋慕流】 〘 名詞 〙 虚無僧が托鉢するとき、尺八で恋慕[ 二 ]の曲を吹きながら流し歩くこと。また、その虚無僧。また、その曲から出たという小唄の節。[初出の実例]「恋慕流しや、れんぼれれつゑ」(出典:浄瑠璃・賢女の手習并新暦(1685)道行) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 鋼管の製造・加工スタッフ/年収446万円超も/年休116日・有休消化90%/4勤2休 トーカイテクノ株式会社 愛知県 半田市 月給22万2,000円~23万5,000円 正社員 製造機械オペレーター/プラスチック製品/アルミ製品/午後からのお仕事 株式会社ケイズブレイン 栃木県 栃木市 時給1,350円 派遣社員 Sponserd by
歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「恋慕流」の解説 恋慕流れんぼながし 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者小栗風葉初演明治38.10(東京・宮戸座) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 食品製造/お菓子の検品や箱詰め/日勤/土日休み/年間休日120日 株式会社トーコー 新潟県 上越市 時給1,250円 派遣社員 棒寿司・押し寿司の製造スタッフ/近江町市場/週4~5日勤務/15時半まで 舟楽 近江町市場本店 石川県 金沢市 時給1,050円~1,260円 アルバイト・パート Sponserd by