恵比須銭(読み)エビスゼニ

デジタル大辞泉 「恵比須銭」の意味・読み・例文・類語

えびす‐ぜに【恵比須銭】

数人でお金を分配したときに割り切れないはした金。
絵銭の一。表に恵比須が描いてある貨幣

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「恵比須銭」の意味・読み・例文・類語

えびす‐せん【恵比須銭・夷銭・戎銭】

〘名〙
江戸時代、民間製作の絵銭(えせん)一種表面にえびす神を鋳出したもので、図柄もいろいろあって、日本絵銭中、大黒、駒曳(こまひき)などとともに代表的なものとなっている。
雑俳・しげり柳(1848)下「安南通宝かと思ふゑひす銭」
② 金を分配する時、残った端銭

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android