意冨志麻神社(読み)おうしまじんじや

日本歴史地名大系 「意冨志麻神社」の解説

意冨志麻神社
おうしまじんじや

[現在地名]志賀町大島

大島おしまの海岸中央部に突出する諸願堂しよがんどうの基部に鎮座タブノキケヤキエノキなどの原生林の社叢は古くから沿岸漁師の山ダメ(方位・位置判定)の目標にされた。祭神は奥津島比売命・辺津島比売命・市寸島比売命。旧村社。弘治二年(一五五六)九月の社頭表葺棟札が残り、永禄五年(一五六二)九月一一日の追銘に「大島宮之ウワフキ」とある。同八年の追銘によると、八月二七日に大島おおしま宮の作事に着工、大島村・福野ふくの村・福井ふくい村三ヵ村の惣鎮守として三ヵ村はもとより周辺の村々からも奉加を得ている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android