ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「意識化」の意味・わかりやすい解説 意識化いしきかprise de conscience 意識の介入ともいう。 É.クラパレードの言葉。精神発達の初期においては,幼児の生活は主として具体的に身体を動かす動作的段階にとどまっているが,言語機能などの発達とともに,この動作的段階における行動が意識的となることをさす。一方,S.フロイトの用語では,無意識のコンプレックスを意識にのぼらせることをいう。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by