愛沢寧堅(読み)アイザワ ネイケン

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「愛沢寧堅」の解説

愛沢 寧堅
アイザワ ネイケン


肩書
衆院議員(無所属)

別名
号=葵山

生年月日
嘉永2年7月(1849年)

出身地
陸奥国(福島県)

経歴
明治15年福島県会を無視した県令三島通庸の暴政に反対し、県会議長河野広中らと、国事犯に問われて投獄された(福島事件)。22年憲法発布特赦で出獄、以後福島県から衆院議員に5回当選。31年大隈重信内閣の時、対華21か条交渉失敗を糾弾する国民外交同盟会の運動に参加した。

没年月日
昭和4年3月4日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「愛沢寧堅」の解説

愛沢 寧堅
アイザワ ヤスカタ

明治期の政治家 衆院議員(無所属)。



生年
嘉永2年7月15日(1849年)

没年
昭和4(1929)年3月4日

出身地
陸奥国標葉郡(福島県)

別名
号=葵山

経歴
明治15年福島県会を無視した県令三島通庸の暴政に反対し、県会議長河野広中らと、国事犯に問われて投獄された(福島事件)。22年憲法発布特赦で出獄、以後福島県から衆院議員に5回当選。31年大隈重信内閣の時、対華21か条交渉失敗を糾弾する国民外交同盟会の運動に参加した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「愛沢寧堅」の解説

愛沢寧堅 あいざわ-やすかた

1849-1929 明治-大正時代の政治家。
嘉永(かえい)2年7月15日生まれ。明治11年自由民権結社北辰(ほくしん)社にくわわり,13年福島県会議員。福島自由党結成に尽力し,15年福島事件で河野広中らとともに投獄された。25年衆議院議員(当選5回)。昭和4年3月4日死去。81歳。陸奥(むつ)標葉(しねは)郡(福島県)出身

愛沢寧堅 あいざわ-ねいけん

あいざわ-やすかた

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「愛沢寧堅」の解説

愛沢寧堅

没年:昭和4.3.4(1929)
生年:嘉永2.7(1849)
明治大正期の民権家,政党政治家。「やすかた」とも。陸奥国標葉郡高瀬村(福島県双葉郡浪江町)に愛沢為規の長男として出生愛国社加盟,河野広中らと共に福島事件(1882)に連座。自由党,憲政本党より5回衆院議員当選。

(村瀬信一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android