慶寿寺(読み)けいじゆじ

日本歴史地名大系 「慶寿寺」の解説

慶寿寺
けいじゆじ

[現在地名]島田市大草

大津谷おおつや川右岸、草沢山の東麓に所在する真言宗寺院。祥雲山と号し、本尊大日如来。寺名は南北朝期の駿河守護今川範氏の法名慶寿寺殿雲峰信慶大禅定門による。「駿河記」は文和元年(一三五二)に没した南江照公を開山とする。しかし当寺所蔵文書や「泉涌寺維那私記」などから、戦国期に葉梨はなし(現藤枝市)遍照光へんじようこう寺の明江珠顕が、先祖今川範氏の菩提寺として開いたものと推測される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android