憂戚(読み)ユウセキ

精選版 日本国語大辞典 「憂戚」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐せきイウ‥【憂戚】

  1. 〘 名詞 〙 悲しんで心を痛めること。
    1. [初出の実例]「心多憂戚、或世事違忤、強欲排遣而不能」(出典童子問(1707)下)
    2. [その他の文献]〔呉志‐諸葛瑾伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「憂戚」の読み・字形・画数・意味

【憂戚】ゆう(いう)せき

うれい。憂。〔水滸伝、一一〇回〕詞中の、甚だ悲哀憂戚の思ひり。宋江心中鬱鬱(うつうつ)として樂しまず。

字通「憂」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む