デジタル大辞泉
「憂色」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐しょく〔イウ‐〕【憂色】
心を痛めている顔つき・ようす。「憂色を浮かべる」「憂色を隠せない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐しょくイウ‥【憂色】
- 〘 名詞 〙 心を痛めている顔色。
- [初出の実例]「大乱の時は小人は悪事をし君子は此時憂色あるぞ」(出典:足利本論語抄(16C)子罕第九)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐宣公一二年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「憂色」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 