懸川庄(読み)かけがわのしよう

日本歴史地名大系 「懸川庄」の解説

懸川庄
かけがわのしよう

室町時代にみえる庄園。中世の懸川付近と思われるが、庄域は不明。文明五年(一四七三)一一月二四日に足利義政今川義忠に「普広院領遠江国懸革庄代官職」を預け置いた(「足利義政御判御教書写」今川家古文章写)普広ふこう院は京都相国しようこく寺の塔頭足利義教の菩提所であり、その所領は広い意味での足利家料所といえる。「宗長日記」に「義忠入国、子細は、河勾庄普光院領・懸川庄普広院の改替、ともに御判ありて、入部の事」とあり、「御判」が前掲御教書をさすとすれば、義忠は懸川庄と河勾かわわ(現浜松市)拝領をきっかけに遠江に入部したことになる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android