成瀬正親 なるせ-まさちか
        
              
                        1639-1703 江戸時代前期の武士。
寛永16年3月11日生まれ。成瀬正虎の子。代々隼人正を名のり,名古屋藩の付家老をつとめる。万治(まんじ)2年尾張(おわり)(愛知県)犬山城主(3万5000石)をついだ。元禄(げんろく)16年9月20日死去。65歳。幼名は熊之助。通称は小吉。著作に「正親覚書抜」。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    成瀬正親 (なるせまさちか)
        
              
                        生年月日:1639年3月11日
江戸時代前期;中期の尾張藩家老
1703年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 