日本歴史地名大系 「成覚寺」の解説
成覚寺
じようかくじ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…浄閑寺の過去帳には,戒名が〈売女〉〈遊女〉と記された者もあり,現在はこうした無縁仏を一括して吉原総霊塔が建立されている。また江戸四宿の飯盛(めしもり)女を埋葬した品川の法禅寺,善福寺,海蔵寺,新宿の成覚(じようかく)寺,板橋の文殊院,千住の金蔵院のうち,海蔵寺,成覚寺は投込寺と呼ばれている。吉原【宮本 由紀子】。…
※「成覚寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」