デジタル大辞泉
「戯れ女」の意味・読み・例文・類語
たわれ‐め〔たはれ‐〕【▽戯れ女/▽遊女】
1 好色な女。身持ちの悪い女。
「蕩子―の痴情にも近い多くのあわれさを考えたのも」〈藤村・新生〉
2 あそびめ。うかれめ。遊女。
「浪の上に浮かれて過ぐる―も頼む人には頼まれぬかは」〈六百番歌合・恋下〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たわれ‐めたはれ‥【戯女・遊女】
- 〘 名詞 〙
- ① 歌舞で人を楽しませる女。また、売春をする女。うかれめ。
- [初出の実例]「艫(とも)取りも小舟も見えずたはれめが声計(ばかり)こそ霧に隠れね」(出典:頼政集(1178‐80頃)上)
- ② 身持の悪い女。浮気な女。うかれめ。
- [初出の実例]「中にもこころたくみに、たぐひなき権者をいへば、在原業平、小野小町なるべし。ともにたはれを、たはれめとなりて、ちかひの道にたよりをあはす」(出典:御伽草子・鴉鷺合戦物語(室町中))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 