戴叔倫(読み)たいしゅくりん(その他表記)Dai Shu-lun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戴叔倫」の意味・わかりやすい解説

戴叔倫
たいしゅくりん
Dai Shu-lun

[生]開元20(732)
[没]貞元5(789)
中国,中唐の詩人金壇 (江蘇省) の人。字,幼公。撫州刺吏として治績をあげ,晩年は退いて道士となった。韋応物らとともに中唐初期にあって,五言詩を得意とし,田園山林を詠じ,閑雅な幽情を叙した詩が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む