日本歴史地名大系 「戸茂村」の解説 戸茂村ともむら 茨城県:筑波郡伊奈村戸茂村[現在地名]伊奈村戸茂太田(おおた)村東南、台通(だいどおり)用水の北に位置。正保(一六四四―四八)から元禄(一六八八―一七〇四)の間に太田村から分れて一村となった(新編常陸国誌)。江戸後期には天領で岡田寒泉が代官であった(岡田寒泉功徳碑)が、「各村旧高簿」によれば明治元年(一八六八)には旗本山本錦之介の知行地で村高二三六・一二三石。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by