手焙り(読み)テアブリ

デジタル大辞泉 「手焙り」の意味・読み・例文・類語

て‐あぶり【手×焙り】

手をあぶるのに使う小形の火ばち。 冬》「かの巫女みこの―の手を恋ひわたる/誓子
[類語]暖房ヒーターセントラルヒーティングスチームスチームヒーターオンドル炬燵こたつ囲炉裏暖炉ペチカストーブ火鉢湯たんぽ懐炉熱器具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む