打っ殺す(読み)ブッコロス

精選版 日本国語大辞典 「打っ殺す」の意味・読み・例文・類語

ぶっ‐ころ・す【打殺】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「ぶちころす(打殺)」の変化した語 ) なぐって殺す。打ちすえて殺す。また、「ころす(殺)」の俗語的表現
    1. [初出の実例]「『此ころおらがはたけへ、毎ばん狼か出て、馬ふんをしてならぬ〈略〉』『それはふっころして、熊の胆をとればよい』」(出典:咄本・喜美賀楽寿(1777)馬糞)
    2. 「甚蔵を撲殺(ブッコロ)して仕舞って」(出典真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝五三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む