デジタル大辞泉
「抱懐」の意味・読み・例文・類語
ほう‐かい〔ハウクワイ〕【抱懐】
[名](スル)ある考えを心にもつこと。また、その考え。「野心を抱懐して近づく」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐かいハウクヮイ【抱懐】
- 〘 名詞 〙 心中に考えを抱き持つこと。また、その考えや計画。
- [初出の実例]「加ふるに侠義篤摯、経国の大略を抱懐せる、彼の西郷南洲の如き、欧米の史乗、果して幾人かある」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉日本人の能力)
- [その他の文献]〔阮瑀‐為曹公作書与孫権書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「抱懐」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 