押出成形(読み)おしだしせいけい

精選版 日本国語大辞典 「押出成形」の意味・読み・例文・類語

おしだし‐せいけい【押出成形】

  1. 〘 名詞 〙 プラスチック成形法の一つ熱可塑性(ねつかそせい)プラスチック材料を加熱軟化させて、スクリューまたはラムで連続的に押し出し、ダイスに取り付けた金型所要形状に加工する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 そせい ねつ 名詞

化学辞典 第2版 「押出成形」の解説

押出成形
オシダシセイケイ
extrusion molding

おもに熱可塑性樹脂の成形加工に用いられており,樹脂押出機(extruder)中で可塑化(加熱融解)し,流動状態にして,口金(ダイ)から押し出して成形品をつくる方法で,プラスチック製品のおもな製造法である.口金の形状を変えることにより,パイプ,棒,シート,フィルム繊維,被覆電線などが製造できる.また,口金部分を回転させて網状製品(みかんを入れた網袋など)の製造や,押し出し物の引き取り方法を工夫することにより,ジャバラ状の管(洗濯機の排水ホースなど)が製造できる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の押出成形の言及

【プラスチック成形加工】より

…樹脂に核剤などを加え,成形サイクルを短くし,生産性をあげるようにする努力もされている(図3)。(4)押出成形extrusion molding 熱可塑性樹脂に対し用いられる。材料を押出機中で加熱,可塑化し,ダイから押し出し,冷却して製品を得る方法であり,パイプ,フィルム,電線被覆,板材,シートなどを連続的に得ることができる。…

※「押出成形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android