日本歴史地名大系 「挙母神社」の解説
挙母神社
ころもじんじや
[現在地名]豊田市挙母町
祭神高皇産霊神・天邇岐志国邇岐志天津日子番能邇邇芸命・天万栲幡千幡比売命・天之水分神・国之水分神。旧郷社。
すでに廃寺となっているが、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
祭神高皇産霊神・天邇岐志国邇岐志天津日子番能邇邇芸命・天万栲幡千幡比売命・天之水分神・国之水分神。旧郷社。
すでに廃寺となっているが、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...