デジタル大辞泉の解説 [名](スル)緩んだ気風などをふるい起こし、引き締めること。「自ら省みて、全校の風紀を―しなければなりません」〈漱石・坊っちゃん〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 衰えたり、ゆるんだりした気風などを、ふるいおこしてひきしめること。※国民新聞‐明治二五年(1892)一二月三〇日「同志倶楽部にては官紀振粛の御下問に対する枢密院の奏議に対し」 〔晉書‐温嶠伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報