振込め詐欺救済法(読み)フリコメサギキュウサイホウ

デジタル大辞泉 「振込め詐欺救済法」の意味・読み・例文・類語

ふりこめさぎ‐きゅうさいほう〔‐キウサイハフ〕【振(り)込め詐欺救済法】

《「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律」の通称振り込め詐欺による財産被害を迅速に回復するための法律。平成19年(2007)12月に成立。翌年6月施行。捜査機関からの情報提供などにより、金融機関は犯罪利用預金口座の疑いのある口座を凍結預金保険機構預金債権の消滅手続き(口座情報の公告)を依頼する。債権消滅後に被害回復分配金が被害者に支払われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android