擬革(読み)ギカク

デジタル大辞泉 「擬革」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐かく【擬革】

綿布などにニトロセルロース合成樹脂塗布し、皮革に似せたもの。レザークロス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「擬革」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐かく【擬革】

〘名〙 革に似せて作ったもの。人造皮革(じんぞうひかく)合成皮革

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

化学辞典 第2版 「擬革」の解説

擬革
ギカク
artificial leather

人工的につくられる天然革の類似品.天然革に類似している順に,人工皮革合成皮革レザーとよばれているが,はっきりした基準はない.レザーは布または紙に塩化ビニルを塗布したもの,合成皮革はたとえば塩化ビニルスポンジレザーにナイロン膜を塗布したもの,人工皮革はさらに天然革の組織に似せて不織布に高分子膜を塗布したものを一般にさす.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「擬革」の意味・わかりやすい解説

擬革 (ぎかく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「擬革」の意味・わかりやすい解説

擬革
ぎかく

模造皮革」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の擬革の言及

【合成皮革】より

…皮革代替品の歴史は比較的古く,第2次大戦前は織編布にニトロセルロースなどを塗布したものを擬革,またはイミテーションレザーあるいは単にレザーと呼んでいたが,のちにポリ塩化ビニル樹脂が開発され,1948年これを使用した代替品が市販された。これは塩ビレザー(またはビニルレザー)と呼ばれ,当時の物資不足もあって大量に出回り,擬革の生産はほとんど中止された。…

【レザー】より

…戦前から,皮革の代替品として織編布にニトロセルロースなどを塗布したものを,擬革,またはイミテーションレザーimitation leatherと呼び,略してレザーもしくはレザークロスと呼んでいたが,現在このような製品は市場に見当たらない。ポリ塩化ビニル樹脂塗料を塗布,またはこの樹脂膜をはり合わせた塩ビレザーまたはビニルレザーと呼ばれるものがあるが,これを単にレザーと呼ぶことは少なく,レザーといえばむしろ本来の意味の革をいうことが多い。…

※「擬革」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android