政府の感染症資金繰り支援

共同通信ニュース用語解説 の解説

政府の感染症資金繰り支援

政府新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した中小企業に実質無利子、無担保の緊急融資枠を設けた。国が金利分を補完。政府系の日本政策金融公庫や商工中金が売り上げ減少など一定要件を満たした企業に貸し出す。政府が7日まとめる経済対策では、民間金融機関でも同様の条件で借り入れができるようにする。民間の融資額の80~100%を信用保証協会が保証する仕組みもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む