政府日銀の定期会合

共同通信ニュース用語解説 「政府日銀の定期会合」の解説

政府日銀の定期会合

財務省金融庁日銀の事務方幹部が月1回集まり、為替株式市場などの動向を巡って情報交換する会合。以前も相場が不安定な際に開かれていたが、中国経済の先行き不安などで2月から急速に進んだ円高を受け定例化し、3月2日にスタートした。詳しい議論の内容は非公表。為替市場介入に関係する当局者の緊迫感を市場関係者に伝え、投機的な売買を抑える思惑がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android