デジタル大辞泉 「政策変更コスト」の意味・読み・例文・類語 せいさくへんこう‐コスト〔セイサクヘンカウ‐〕【政策変更コスト】 現行の政策と異なる方針を選択した場合に必要となる経費。原子力委員会が、原子力政策大綱の策定に際して、使用済み核燃料を全量再処理する方針を継続する根拠の一つとして示した考え方。再処理よりも地層処分する直接処分のほうがコストは抑えられるが、政策を転換すれば過去の投資が無駄になり、地域との信頼関係が崩れるといった損失があるとした。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「未経験スタート多数!残業なしで働きやすさも抜群です」中古車販売店の営業/未経験OK/車 バイク通勤OK/賞与あり/吹田市 株式会社SKビークル ガリバー吹田千里丘店 大阪府 吹田市 年収300万円~960万円 正社員 「土日祝休み&年間休日120日」プライベートも充実のルート営業 株式会社⼭⻄ 鈴鹿店 三重県 亀山市 月給28万1,960円~ 正社員 Sponserd by