政策経費

共同通信ニュース用語解説 「政策経費」の解説

政策経費

国の予算の中心となる一般会計の歳出総額から、借金返済利払いに充てるお金を除いた経費。社会保障関連や公共事業防衛などの事業にどのくらいの費用が必要になっているかが分かる。税収など借金に頼らない収入で、政策経費をどれだけ賄えているかを示す指標は基礎的財政収支と呼ばれる。政府は2020年度までに、国と地方を合わせた基礎的財政収支を黒字化する計画を策定している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む