デジタル大辞泉 「敗色」の意味・読み・例文・類語 はい‐しょく【敗色】 負けそうな様相。負けそうな気配。「敗色が濃くなる」[類語]負け色・敗勢 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「敗色」の意味・読み・例文・類語 はい‐しょく【敗色】 〘 名詞 〙 負けそうな様相、気配。まけいろ。敗勢。〔布令字弁(1868‐72)〕[初出の実例]「日本の敗色が濃くなった一九四五年の七月二六日」(出典:憲法講話(1967)〈宮沢俊義〉六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by